メールマガジンを受け取る
All Items
-
【日本製】ソープ【9.kyuu】 iRO soap Ki
¥924
ご自宅は勿論、プチギフトにお勧めのカラフルなソープバー。 【9.kyuu】 9という数字は 「久」 永遠、宇宙をあらわすとも言われています。 【9.kyuu】がスティーブン社を選んだ理由 STEPHENSON スティーブンソン社はイングランドのヨークシャー地方で羊毛の洗浄剤開発を手がけ1856年に創業 ヨークシャー地方は、イングランド北部『神の恵みの土地』Gods Own Countryと言われるほど大自然の豊かな場所に位置します。 人と自然の共生”サスティナブルケミストリー”自然と化学の融合を日々研究を続け、ベース製品は有機製法を取り入れながら、 幅広い業界向けに世界最高クラスの革新技術で安心で安全な製品を世界的に供給している老舗の石鹸素地メーカーです。 9.kyuuは、そんなスティーブンソン社のものつくりの考え方に共感し、共に、”石鹸を自分でつくる文化”をつくっていくメーカーです。 本体サイズ(幅×奥行×高さ): 9cm×3cm×1.5cm 本体重量 : 約45g 素材・成分 水、グリセリン、ソルビトール、ステアリン酸Na、ラウリン酸Na、PG、オレイン酸Na、ミリスチン酸Na、塩化Na、オリーブ果実油、スギナエキス、ヒマワリ種子油、ヤシ油、カンゾウ根エキス、酸化チタン、水酸化Al、PEG-150、ステアレス-13、ラウリン酸グリセリル、コカミドプロピルベタイン、クエン酸Na、クエン酸、スルホコハク酸3Na、エチドロン酸4Na 原産国:日本 ご使用上の注意 ◆傷や湿疹、腫れ物など異常がある場合は使用しないでください。 ◆お肌に合わない時や、使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が出た場合、また日光があたって同じような異常が出た場合は、使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。使い続けますと症状が悪化することがございます。 ◆目に入った時は、直ちに洗い流してください。 ◆高温多湿または直射日光があたる場所には保管しないでください。 ◆乳幼児やペットの手の届かないところに保管してください。 ◆素材の特性上、お届け時に石鹸が汗をかき水滴が付着したり、石鹸が溶け、形が崩れていたり、袋に付着したりしていることがありますが、品質に問題ございません。 ◆使用後は、水をきって保管してください。 ◆衣服の洗浄に使用する場合は、石鹸の色材が色移りする場合があります。 ◆天然色素につき、退色している場合がありますが、品質には問題ありません。
-
HYDROPHIL コットンスワッブ 100ピース<綿棒>
¥495
脱プラ、サステナブルな綿棒。 プラスチックを一切使用していない綿棒。 モウソウチクと呼ばれる竹由来の軸とオーガニックコットンを使用。 石油やプラスチック製造に使用されるBPA(ビスフェノール A)は使用していません。 "HYDROPHIL(ハイドロフィル)"は、革新的でサスティナブルなオーラルケアブランドです。 全ての製品に対して、Waterneutral(ウォーターニュートラル)/Vegan(ヴィーガン)/Fair(フェア)の3つのコンセプトを追求した、ドイツ生まれの衛生用品ブランドです。コンセプトはバスルームの全ての製品をサスティナブル(持続可能)にすることです。 また、インドのオリッサ州にあるClimate Partner社による飲料水プロジェクトを支援しています。 サイズ・容量 W:95mm、D:25mm、H:78mm・35g 規格 ■生産地:中国 ■素材・成分:竹、コットン
-
georganics トゥースペースト 60mL<ナチュラル/歯磨きペースト/歯磨き粉/エシカルコレクション>
¥1,980
イギリス発ナチュラルオーラルケア! プラスチックフリーのサステナブルな歯磨き用ペースト。 体に余計なものを取り入れたくないというナチュラル志向の方の支持を集めています。一般的な歯磨き粉に配合されている合成界面活性剤は、歯をすっきりきれいに磨くことができますが、作用が強いため味覚をつかさどる味蕾が傷つくおそれもあります。ジオーガニクスの歯磨き粉は、これらの成分を使っていないため、口内環境を乱すことなく天然成分やハーブの力で正常化に導きます。 -天然由来の研磨剤である炭酸カルシウムやカオリンクレイ、ペパーミントオイルを配合。 -発泡剤やフッ化物、界面活性剤、グリセリン不使用。 -コスモスオーガニック認証取得。 -60ml/一人一日2回の使用で1.5か月もちます。 ※スパチュラ別売り <種類> ・イングリッシュペパーミント:爽やかなミントの香り ・アクティベイティッドチャコール:爽やかなミントの香り+活性炭ホワイトニング ・オレンジ :オレンジの香り。キッズ用におすすめ サイズ:W:55mm、D:55mm、H:55mm・181g 規格 ■生産地:イギリス ■素材・成分:<イングリッシュペパーミント>JAN:5060480200005 炭酸Ca・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・カオリン・シア脂・ヤシ油・ケイソウ土・炭酸水素Na・セイヨウハッカ油・トコフェロール <アクティベイティッドチャコール>JAN:5060480200104 炭酸Ca・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・カオリン・ケイソウ土・シア脂・ヤシ油・炭酸水素Na・セイヨウハッカ油・炭・トコフェロール <オレンジ>JAN:5060480200067 炭酸Ca・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・カオリン・シア脂・ヤシ油・ケイソウ土・炭酸水素Na・オレンジ果皮油・トコフェロール 注意事項 ・適量を歯ブラシなどに塗布し、約2分歯をみがいた後、水でよく口をすすいでください。 傷等がある時は使用しないで下さい。ハミガキが飛び散って目に入らないように気をつけて下さい。万一目に入った場合は、こすらず直ぐに充分洗い流し、異常が残る場合は眼科医に相談して下さい。口中の異常、発疹やかゆみ、強い咳込み等の症状が出た場合は、直ちに使用を中止し医師に相談して下さい。 ※パッケージのデザインは予期なく変更となる場合がございます。 ※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は製品の表示をご覧下さい。 ※製品の性質上、ペーストに粒々の状態が見られることがあります。 これは、製品の温度が高くなった時に材料の油分が表面に現れ、製品の温度がふたたび下がった時にその油分が固まったものです。品質及び使用には差し支えありませんので、ご理解のほどよろしくお願い致します。 ジオーガニクスは、2015年に創設者であるAlex( アレックス)が、市販の口腔ケアでは口腔内、身体全体に悪影響を及ぼすということに気づき、合成成分を含まないナチュラルでサステナブルな歯磨き粉の開発したいと願い生まれたオーラルケアブランドです。 ジオーガニクスのフィロソフィー(哲学) は非常に単純です。すべてのデンタルケア製品に天然成分のみを使用することで、健康と環境の両方に悪影響を与える可能性のある合成化学物質を避けています。グリセリンやラウロイル硫酸ナトリウム(SLS)のような合成物の代わりに、カルシウム、カリウム、天然粘土などのミネラルが豊富な成分を選びます。 また、天然の防腐剤として機能する有機ココナッツオイルなどのオイルも使用しています。また、ジオーガニクスは、1% for the Planet のメンバーでとして環境への貢献を約束しています。そのメンバーとして、売り上げの1%以上は、様々なNPO 団体(Non-profit organisations) へ寄付しています。
-
ハイドロフィル トゥースブラシマグ ナチュラル (0.33l)<歯磨きカップ/脱プラ>
¥1,320
セルロース由来の素材で作られたサスティナブルなマグ。 BPAとメラミンを含まず、天然ワックスやデンプン、天然樹脂、天然脂肪酸、有機PA、および有機添加物などで構成されています。 サイズ・容量 W:80mm、D:80mm、H:130mm・110g 規格 ■生産地:ドイツ ■素材・成分:リキッドウッド "HYDROPHIL(ハイドロフィル)革新的でサスティナブルなオーラルケアブランドです。全ての製品に対して、(ウォーターニュートラル)(ヴィーガン)(フェア)の3つのコンセプトを追求した、ドイツ生まれの衛生用品ブランドです。我々のコンセプトはバスルームの全ての製品をサスティナブル(持続可能)にすることです。 また、インドのオリッサ州にあるClimate Partner社による飲料水プロジェクトを支援しています。
-
HYDROPHIL サスティナブル トゥースブラシ
¥660
竹で作られたサスティナブルな歯ブラシ。 ブラシにはヒマシ油由来のナイロンを使用しており、石油やBPAは一切使用していません。 ドイツ北部の自然塗料のパイオニアメーカーとして世界的に有名なAURO(アウロ)社製の自然塗料を使用しています。 ・プラスチックの代替品として環境に優しい素材として注目の竹素材を使用 ・竹がエコな理由として、一般的な樹木が成長に30年以上かかるのに比べ、 竹はわずか3〜4カ月で成長、肥料や大量の水も不要。 ・竹の繊維は天然の抗菌性がついており、丈夫で耐久性があります。 "HYDROPHIL(ハイドロフィル)"は、革新的でサスティナブルなオーラルケアブランドです。 全ての製品に対して、Waterneutral(ウォーターニュートラル)/Vegan(ヴィーガン)/Fair(フェア)の3つのコンセプトを追求した、ドイツ生まれの衛生用品ブランドです。我々のコンセプトはバスルームの全ての製品をサスティナブル(持続可能)にすることです。 また、インドのオリッサ州にあるClimate Partner社による飲料水プロジェクトを支援しています。
For pet
Brand / Maker
cucumbalm
肌の弱い娘を持つママが考えた
キュウリエキスを使った天然由来のスキンケア
Nathalie Lete
スイートでシニカル、可愛いのにミステリアス
人気のナタリーレテ
cink
ベビーギフトから大人もお使い頂ける
スタイリッシュで機能的な
スウェーデン発の食器ブランド
とみおかクリーニング
1950年に創業した「とみおかクリーニング」
洗濯のプロの作る家庭用のオリジナル洗濯洗剤
Love animals
ニャンコやワンコにエトセトラ
癒しのアニマルグッズ集めました
オリジナルアイテムからセレクトアイテム、
動物好きな店主の選んだアニマル雑貨や服飾小物。暮らしに彩りを加える幅広い商品を販売しています。